共済・保険

高石商工会議所では、福祉事業の一環として、会員事業所を対象に共済事業や保険制度への加入について、ご相談・斡旋を行っています。
割安の掛金で大きな保障が得られます。

小規模企業共済

小規模企業の経営者や役員の方が廃業や退職時の生活資金などのために積み立てる共済制度です。掛金(月額:1千円~7万円)が全額所得控除できるなどの税制メリットもあります。

※詳細な情報は、小規模企業共済とはをご確認ください。

経営セーフティ共済

自身の会社経営が健全でも「取引先の倒産」という事態はいつ起こるか分かりません。当共済は、そのような不測の事態に直面された中小企業の皆さまに迅速に事業資金をお貸しする共済制度です。
掛金(月額:5千円~20万円)は、税法上損金(法人)または必要経費(個人事業)に参入することが可能です。(積立上限:総額800万円まで)

※詳細な情報は、経営セーフティ共済とはをご確認ください。

特定退職金共済制度

従業員の退職金準備にご活用いただけます。
この制度を採用することにより、退職金制度が容易に確立できます。

掛金は、1人月額30,000円まで損金または必要経費に計上でき、従業員の給与になりません。

大阪府火災共済 総合火災共済

住宅だけでなく店舗・事務所・工場・倉庫など事業用物件もご加入頂ける共済制度です。

火災はもちろんのこと風災・落雷などの自然災害にも対応し、さらに地震危険補償などの特約もあります。営利を目的としないため、基本的な掛金は割安です。

※詳細な情報は、大阪府火災共済協同組合のホームページをご確認ください。

大阪府火災共済 自動車事故費用共済

万一の自動車事故の場合、被害者もしくは加害者となっても契約者へお支払いする共済制度です。

※詳細な情報は、大阪府火災共済協同組合のホームページをご確認ください。